2025.03.19

栄養素の宝庫!アスパラガスの力で強い髪を育てる

髪トレめし2

髪に欠かせない「アスパラギン酸」

栄養ドリンクにも配合されていることで知られる「アスパラギン酸」は、髪の主成分であるケラチンを構成するアミノ酸の一種で、細胞のエネルギー代謝を高め、髪の成長を支える重要な役割を担っています。

また、ポリフェノールの一種である「ルチン」には、毛細血管を強化し血流を促進する働きがあり、その結果、毛根に必要な栄養が行き渡りやすくなります。

美味しいアスパラガスを楽しみながら、髪の健康を意識してみてください。

美味しさのポイントは「ハカマ」

アスパラガスを選ぶ際のポイントは、まず穂先が締まっていること。穂先が開いているものは鮮度が落ちている可能性があるため避けましょう。

また、根元まで鮮やかな緑色をしているものは、甘みが強く、食感も柔らか。

茎についている三角形の部分「ハカマ」が正三角形に近い形に整っていて、ハカマ同士の間隔が広いものほど、えぐみが少なく食べやすいです。

鮮度が美味しさを左右するので、購入後は早めに調理しましょう。

アスパラガスのチーズ焼き

A54dc7b18b2a9f2c893fbe62218daf7e

アスパラガスの旨みは水に流れやすいため、焼いたり炒めたりする調理方法がおすすめです!

<材料(2人分)>
アスパラガス・・・5~6本
オリーブオイル・・・大さじ1/2
粉チーズ・・・大さじ1
塩・こしょう・・・適量

<作り方(調理時間約15分)>
①アスパラガスの根元の硬い部分を1~2cm切り落とし、ピーラーで下半分の皮を薄く剥く。
②アルミホイルの上にアスパラガスを並べ、周囲を折り曲げて水分がこぼれないようにする。
③オリーブオイルを全体に絡め、粉チーズ、塩・こしょうをふりかける。
④オーブントースターで5~6分焼き、火が通ったら出来上がり。