増毛製品は、こう選べ!
薄毛に悩む全国の皆様、こんにちは。私は30代からハゲはじめ、葛藤の末にようやく自分に合うかつらと出会うことができた43歳(男)です。
皆さんは、どのようにして増毛製品を選びますか?そもそも、なぜかつらにしようと思いましたか?
今回は私の“かつら的迷走と奮闘”の記録をお伝えすることで、皆様が少しでも快適に過ごせるヒントになればと思います!
Contents
なぜ増毛を選択したのか。その理由を明確にすべき!
「ハゲてきたな」と自覚しはじめた時から、髪との戦いがはじまります。私自身、育毛剤、ツボ押し、食生活の改善など、髪に良いと言われることはなんでも率先して試してきましたが、どれも目に見える効果は得られませんでした。
ではその後、皆さんならどうしますか?
丸坊主にする、スキンヘッドにする、薄毛でもかっこよくなれる髪型を追求する、帽子をかぶってやり過ごす……ハゲかけた頭への対処法は千差万別でしょう。
私の知り合いでも坊主にした人がいますが、頭の形がきれいなのでとても似合っています。
また、金髪にして薄毛を目立たなくさせている人もいますが、その方も自分なりのオシャレを楽しんでいるように見えます。
つまり薄毛になったら、これまでの自分を変化させるタイミングでありチャンスなのです。
そして私はかつら、増毛という道を選択しました。
もちろん、はじめからかつらにしようなんて思ってもいませんでした。
しかし坊主やスキンヘッドは職業柄難しく、美容院でどんなに上手にカットしてもらっても、猫っ毛のためか自分で上手にセットすることができませんでした。
そして日々、ふさふさの同僚を見ては嫉妬に駆られ、毎朝スタイリングに四苦八苦。
そんな自分に嫌気がさし、私は増毛を考えはじめたのです。
そのため今薄毛に悩んでいる皆様にも、まずは多くの選択肢を考えてみてほしいと思います。
その中でなぜかつらというチョイスするのか、自分なりに整理してからどの製品にするのかを選んで欲しいのです。
というのも、自分がとても辛い経験をしたからでして……。
かつらは「見た目×生活実践力」で選ぶべし!
きっと私だけではなく多くの薄毛男性も同じだと思いますが、我々はかつらのエキスパートではありません。
なんの知識もない中、ひとりでかつらを選ばなければいけません。
これが車だったら気軽に「アレどうよ?」なんて聞けますが、かつら男性に「調子どう?」なんて聞けないですよね。
そもそも、バレるようなかつらをしている人に聞いても仕方がありませんし……。
そこで皆さんにかつら選びのコツとしてぜひお伝えしたいのが、「自分の中での基準を決めてから探そう」ということです。
というのも私自身が何も考えず、下調べをすることもなく、ただ名前を知っているというだけの増毛メーカーに飛び込んだおかげで100万円近くも散財。
さらにはまったくもって使いにくいかつらを使い続けるハメになってしまったのです……。
そこで皆さんにはぜひ、
- 「初期投資額」
- 「購入してからの維持費」
- 「見た目のかっこよさ」
- 「生活しやすさ」
これらの観点から増毛製品を比べて選んでみてほしいのです。
後述のような実際の生活に根ざした製品こそが、かつら選びには重要なのです。
購入してからの維持費
かつらは1枚買ったら終わり、というものではありません。
汗やほこりでかつらは傷み、劣化します。なので増毛製品を使い続けるとなったら、当然買い替えが必要になることを覚えておいてください。
見た目のかっこよさ
美容院でも、行ったその日はプロの手でセットしてもらっているので最高の状態ですが、翌日も自分で同じ髪型を再現できなければ意味がないですよね。
これはかつらでもまったく同じこと。装着してもらった時にかっこよくても、それが自分でできなければ高いお金を払う意味がありません。
生活しやすさ
シールで貼るタイプや金具で取り付けるような着脱式のかつらが、果たして自分の生活スタイルにあっているかどうかも要検証ポイントです。
屋外での作業が多い仕事や、スポーツが趣味だという方ならば、雨風といった天候、汗、帽子などによってかつらがズレたり不快感があれば、その製品を使い続けることがストレスにしかなりません。
また出張が多い方の場合、人目がある大浴場に入れなかったり、かつらの金具が空港の金属探知機に反応しやしないかと冷や汗をかいたりと、気苦労が絶えないですよね。
無料体験でスヴェンソン式増毛法のメリットを体感すべし!
そして、以前使っていたかつらで痛い目をみた私が今辿り着いたのが、スヴェンソン式増毛法です。
画期的な点を挙げたらきりがないですが、とにかくかっこよさと生活実践力が素晴らしいんです!
趣味でサッカーをやっていますが、雨風や汗なんてびくともしませんし、シャワーの時に外すこともありません。
寝るときもそのままでOKなので、煩わしさや心配は皆無。
また金額面でも定期定額制を採用しているので、一定期間契約すれば追加料金なく新しいかつらに取り替えをしてもらえます。
そのためいつでもかっこよさをキープできるというわけです。
と、色々書いてきましたが、まずは実際にどんな見た目になるのか、自分の生活スタイルに耐えうる製品なのか、無料体験でぜひスヴェンソン式増毛法を体感してみることをオススメします。今なら初増毛の方は3万円割引になるキャンペーンも実施中ですよ!
Bさん 43歳