ズレない・ムレない・ハズれない!増毛ウィッグ(カツラ)の正しい選び方
Contents
増毛ウィッグ(かつら)の選び方
ズレない・ムレない・ハズれない!は増毛ウィッグ(カツラ)を正しく選ぶ際の基本です。
自分に合う増毛法、把握していますか?
実生活で支障がでてしまう増毛ウィッグ(カツラ)は、いくら見た目が良くても、全く意味がありません。
増毛ウィッグ(かつら)を検討されている方の中には、前年ながら増毛ウィッグ(カツラ)にどのような種類があるのかを把握できていないこともあります。
スヴェンソン調べ(2015年4月・増毛ウィッグ使用検討者200名にアンケート(複数回答))では35%の方が「自分に合う増毛法が分からない」と答えており、自分にどの増毛方法が合うのか迷われるそうです。是非 動画内容等を参考にして頂けますと幸いです。
公的自己意識からは避けられない・・・
公的自己意識からは避けられない・・・
ある実験によりますと・・・鏡を見る頻度が多い人は公的自己意識の強い人だと言われております。公的自己意識とは自分が周りからどのように見られているのかを気にする心理のことのようです。
また、私(今 ブログを書いている私のことです^^)は、モノゴトが上手くいかない時に鏡を見る習慣があります。その時 なぜか気分的に楽になりやすいです。ただ、動画内の社長は ショーウィンドウの自分を見て・・・自分の「M字ハゲ」について相当なショックを受けてしまうことになるのですが・・・_| ̄|○。
増毛ウィッグ(かつら)の種類
増毛ウィッグの種類
増毛ウィッグ(カツラ)を検討する場合、どんな種類があるかをご存知でしょうか?また、どうやって調べますか?
今はインターネットがありますので、サクサクッと調べることができます。が、実はスヴェンソンが紹介している実体験を本で体験することもできます(『カツラーの秘密』 時鐘舎,小林信也(2008) や 『カツラーの妻(おんな)たち』 時鐘舎,小林信也(2009))。また、さまぁ~ずさんのお二人が出演している『かずら~』(ポニーキャニオン(2010))というDVDも一度 見て頂けますととても嬉しいですね。
実際、動画内のやくみつるさんの甘辛コメント(動画字幕機能ON)どおり、本の購入は通販になるでしょうね^^;。でも 内容はとても濃いですよ。人に聞きづらい方には大変オススメです。奥さんに相談する方もいらっしゃいますし、『カツラーの妻(おんな)たち』の内容も参考になると思います。
ただ、動画内の奥さんの一言目「え~~~いまさらカツラ!?」のような返しはある程度覚悟しておいた方がいいかもしれませんね。また、「つけたり とったり 面倒くさそうだし。何かの拍子にとれたりしたら、薄毛以上に笑いものになるだけよ」と、おっしゃるとおりです。
そこで、まず、動画内(1分7秒)の増毛ウィッグ(カツラ)の種類を知っておくことが大事となります。
増毛ウィッグは大きく固定式と着脱留め具式の2つに分類でき、固定式には (1)編み込み装着 (2)接着装着=貼り付け装着の2種類、一方、着脱留め具式には(3)テープ装着 (2)金具装着 (3)ホック装着の3種類があります。
その中でも、ズレない・ムレない・ハズれず、ゴルフも水泳も、お風呂も安心して24時間装着し続けられるのは、スヴェンソン特許技術である固定式_編み込み装着となります。
ただ、それでもまだ不安や心配が解消しないのではないかと思われますので、スヴェンソンには実際にウィッグ(かつら)を愛用しているヘアコンシェルジュもおり、相談役としてサポートさせて頂いております。
増毛ウィッグ(かつら)を装着するまでもとても大事なのですが、やくみつるさんの甘辛コメントでもあるように「社員にあらかじめ言っといたというのは・・・これをやっておくと楽なんですね。周りの人にどうやって知らせるかっていうのは・・・実は・・・装着するよりも高いハードルだったりして。それを言えるキャラですといいんですけど・・・実は周りの人に知らせるのか?知らせないのか?いや 知らせたほうが良いにきまっている(by やくみつる)」というアドバイスも大事です。
そして、シャンプー等の実生活の面からも考えて、ご自身に合う正しい増毛ウィッグ(カツラ)に出会えると私たちも嬉しくなります。ショーウィンドウを二度見する幸せ。是非 感じてみてください!
1人で悩まないでください
増毛ウィッグ(かつら)を調べた時に、「意外と奥が深いなぁ~」と感じる方もいるのではないでしょうか?その際、一人で悩むのではなく、奥様や既に愛用しておりますヘアコンシェルジュに相談して 増毛ウィッグ(かつら)を選んでみてはいかがでしょうか?スヴェンソンの店舗には増毛ウィッグ(かつら)を愛用しているヘアコンシェルジュがおります(*店舗による)。
■動画公開中・エピソード編03
※やくみつるさんの甘辛コメント付(動画字幕機能をONにしてください)