増毛検討時のポイント・注意点は?利用前に押さえて納得のいく選択を
株式会社スヴェンソン所属。毛髪技能士の資格を有する、髪のプロで構成された編集スタッフ。髪コトを通して、皆さまが抱える髪の悩みや不安、疑問を少しでも解決できるよう、分かりやすく情報を届けていくことを心掛けています。
薄毛が気になる部分をカバーしたり、ボリュームアップしたりできる増毛。数ある薄毛対策の中でも、即効性が期待でき、短期間で髪を増やせるのが大きな特徴です。自分の見た目を変えて実現したいことがあるなら、増毛も選択肢のひとつです。
この記事では、育毛分野のオーソリティである井上哲夫先生監修のもと、増毛を検討するときのポイントや注意点をお伝えします。初めてでも安心して施術を受けられるよう、基本の情報を押さえて準備しておきましょう。
- 一般社団法人 国際毛髪皮膚科学研究所
- 所長 井上 哲夫
- 1952年、東京生まれ
- 東京理科大学卒業後、総合化粧品メーカーに入社
- ヘアケア・スキンケア商品の研究開発部長を経て、一般社団法人 国際毛髪皮膚科学研究所を設立
- 育毛研究35年、専門分野に取材多数
- 現在までに、全国各地のがん診療拠点病院及び7,000店以上の理美容店、その他各種医療セミナーで講演・指導実績あり
【資格】
生活習慣病予防指導士(日本ホリスティック医学協会認定)、医療機器販売・賃貸管理者及び修理業責任技術者、コスメコンシェルジュ(一般社団法人日本化粧品検定協会認定)
増毛とは
まずは、増毛を始めるうえで知っておきたい基礎知識をご紹介します。増毛は短期間で髪を増やせるのが特徴です。薄毛のお悩みを改善するひとつの選択肢として、ぜひご検討ください。
増毛の基礎知識
増毛とは、地毛や頭皮に毛材(もしくは毛材の付いた土台)を付けることで髪を増やす、薄毛の改善方法です。一般的な薄毛対策では、セルフケア・自毛植毛・薬物療法といった方法が挙げられます。これらの方法に対して、増毛は即効性が期待でき、短期間で髪を増やせるのが大きな特徴です。
増毛の種類
増毛には、主に「編み込み式」「結毛式」「貼り付け式」「金具式」という4つの種類があります。
*結毛式:髪の毛1本1本に毛材を取り付ける方法
*貼り付け式:毛材が取り付けられたシートを頭皮に貼り付けて装着する方法
*金具式:毛材が取り付けられた製品を金具で地毛に固定する方法
それぞれ特長が異なるので、自分には何が合うのかを考えてみましょう。
増毛の種類については以下の記事で詳しく解説していますので、あわせてお読みください。
>>増毛の方法を徹底解説|デメリットから話題の増毛方法の紹介まで
増毛を検討するときのポイント
増毛を検討するとき、どんなポイントでサービスを選ぶべきでしょうか。その際は、増毛後に実現したいことやトータルコスト、担当者の対応などを確認し、長い目で見て判断することが重要です。
増毛によって実現したいことを達成できるか考える
今、実現したいことがある方は、増毛で見た目を変えた場合にそれらを達成できるか考えてみましょう。人によっては、薄毛を改善して自分に自信を持てるようになる可能性があります。ビジネスや恋愛などさまざまなシーンで第一印象が良くなったり、ヘアスタイルを気にせずにスポーツを楽しめるようになったりするのも、増毛によって実現できることの一例です。
これらの実現したいことを想定しながら、即効性のある増毛が適しているか、それとも時間をかけてでもほかの方法を選ぶかを判断してみてください。
増毛後の費用を把握する
増毛製品は、長期間にわたって利用するものです。だからこそ将来のことも考えて、どのくらいの費用がかかるのか、トータルコストを把握しておきましょう。
メーカーのHPを確認したり、担当者へ問い合わせたりして、事前に費用負担を明白にしておくことが大切です。
メーカーの担当者が信頼できるか見極める
メーカーの担当者とのやり取りは、増毛の施術が完了した後も続きます。メンテナンスや問い合わせなどで気軽に連絡するには、担当者と信頼関係を築けるかどうかも重要なポイントです。説明は丁寧かつ分かりやすいか、メリットだけでなく注意点やデメリットまで包み隠さず伝えてもらえるか、対応を確かめましょう。
試着やお試しができる場合は体験してから増毛するか判断する
増毛では、実際に施術を体験してみなければ分からないことも多くあります。おすすめなのは、まず試着や無料体験を利用する方法です。特に施術が初めての方は、一度自分で体験してみてから判断すると良いでしょう。自身のライフスタイルの中で、使い続けられるか具体的にイメージしてみてください。
薄毛専門美容室スヴェンソンは、髪型を変えるように髪を増やすことが自然な選択肢になってほしいと考えています。「増髪(ぞうはつ)」というコンセプトのもと、髪を増やすことは男磨きのひとつとして、様々なサービスを提供しています。
スヴェンソンの編み込み式増髪は、最大で2週間お試しすることが可能です。詳しくは以下からご確認ください。
増毛を検討するときの注意点
増毛方法にはいくつかの種類がありますが、薄毛の進行状況によっては、選択肢が制限されるおそれがあります。また、メンテナンスや見た目の変化についても、あらかじめ確認しておきましょう。
薄毛の状況によって増毛方法が制限されるおそれがある
希望する増毛方法で施術を受けられるかどうかは、薄毛の進行度合いによって異なります。
たとえば、編み込み式や結毛式といった地毛に取り付けるタイプの増毛は、必要な部分にご自身の髪の毛が生えているかがポイントになります。現状の髪型や、抜け毛の状態に適した増毛方法をお選びください。
地毛がしっかり残っていることもこの取り付けタイプの増毛については大切なことであるため、頭皮ケアを行って地毛を健康に保つことが重要です。
増毛後は定期的にメンテナンスが必要になる
増毛後は、一定期間ごとにメンテナンスを行う必要があります。メンテナンスでは、地毛の成長にともない毛材の結び目や土台が浮いてくるのを直したり、使い捨てのシートを貼り替えたりします。貼り付け式の増毛は、貼り替えのタイミングでしか頭皮を直に洗浄できません。こうしたお手入れを続けるのは、地肌を清潔に保ち、増毛を自然な仕上がりにするうえで大切なことです。
増毛を始めたら、メンテナンスで通うことを想定して、アクセスしやすい店舗で施術を受けるのが望ましいでしょう。メンテナンスでは、増毛商品とともに、頭皮状態の確認も必要です。定期的に通われることをおすすめします。
髪コトでは、コクブさんの増毛メンテナンスに完全密着した記事も公開中です。あわせてご一読ください。
短期間で髪の毛を大量に増やすと周囲にばれやすい
増毛の施術を受けると、少なからず見た目が変化することになります。周囲の方に増毛した事実を知らせるべきかどうか、考え方は人それぞれです。できるだけ知られたくないのであれば、見た目が急激に変化しすぎないよう、配慮する必要があるでしょう。場合によっては、少しずつ髪の毛を増やしていく方法もあるため、自分の考え方に合わせてご検討ください。
たとえば、夏休みや年末年始などの長期休暇を利用して施術を受けるのもひとつの手です。その際は、最終的にどのくらいまで髪の量を増やしたいかを相談したうえで、増毛のスケジュールを立てましょう。
増毛の注意点を理解したうえで自分にぴったりな選択をしましょう
ここまで、増毛を検討するときのポイントや注意点をご紹介しました。増毛は長期間にわたり利用し続けるサービスです。だからこそ、自分が実現したいことや担当者との信頼関係など、長い目で見てサービスを選ぶのが重要となります。
特に初めての増毛では、多くの不安要素があるでしょう。そんなときは、まずは無料体験やお試し価格でのサービスを受けてみるようおすすめします。
初めての増毛なら、まずは試着やお試しから始めてみるのもアリ!
メンズスヴェンソンをはじめとした一部の増髪サービスには、無料体験やお試し価格でのサービス体験が用意されている場合があります。増髪をスタートする前に活用して、十分に納得してからサービスを利用すると良いでしょう。
初めての増髪でぜひ活用したいのが、メンズスヴェンソンの「初回お試しシステム」です。編み込み式増髪に関しては無料体験ができ、結毛式増髪は初回お試し価格でサービスを受けることができます。増髪の注意点が気になる方は、実際に製品の使い心地を体感したうえで検討してみましょう。
スヴェンソンの編み込み式増髪や結毛式増髪について、詳しくは以下のページをご覧ください。
【関連記事】
参考文献
https://www.atama-bijin.jp/hair_care/hair/hair_loss/attention_increasing_hair/
https://www.inti-tokyo.com/inti-report/entry/post-85/
https://www.inti-tokyo.com/inti-report/entry/post-123/
https://www.naru-navi.com/%E8%96%84%E6%AF%9B%E8%82%B2%E6%AF%9B/%E5%A2%97%E6%AF%9B%E3%82%A8%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%86.html
https://www.aderans.co.jp/kamiwaza/usugeno_taisaku/hairsalon_zoumou/
http://lapi-lapi.com/zoumou/zoumoucut.php
公開日:2021/06/22