育毛トニックに効果はない? 効能と有効成分、逆効果になる場合について解説
ITコンサルタント、まちづくりコーディネーター、行政職員等を経て独立。沖縄-神奈川の二地域居住をしながら、ライターとして活動しています。子供の頃から「毛髪が太い」「きっと将来ハゲない」と親を始めその他大人から言われてきたため、油断しヘアケアを怠ってきました。その結果、額が後退してきており、若干焦っています。
発毛や育毛に有効な成分を含んでいる「育毛トニック」は、薄毛に悩む男性の心強い味方です。
しかし、育毛トニックを使っているのに効果が感じられない方もいらっしゃると思います。育毛トニックは、実は使い方を誤ると効果が出なかったり、逆効果になってしまったりすることもあるのです。
そこでこの記事では、大手メーカー育毛トニックに含まれる有効成分の効果と、使い方を誤ると逆効果になる場合について解説します。
- やさしい美容皮膚科・皮フ科 秋葉原院
- 院長 宇井 千穂
- 全日空客室乗務員を経て、北里大学医学部を卒業
- 銀座のクリニックで美容皮膚科診察に従事したのち、「やさしい美容皮膚科・皮フ科 秋葉原院」を開設。院長を務める
【資格】
皮膚科専門医、日本形成外科学会会員、日本美容外科学会(JSAPS)会員、日本美容外科学会(JSAS)会員
日本美容皮膚科学会会員、日本坑加齢学会会員
育毛トニックの効能は3つ
育毛トニックには大きく分けて次の3つの効能があります。
・抜け毛の予防
・発毛の促進
・頭皮を清潔に保つ
それぞれの効能について解説していきます。
育毛トニックの効能① 抜け毛の予防
代表的な育毛トニックの効能には、抜け毛の予防があります。脱毛因子を抑制することや、毛母細胞の増殖を促進し太く抜けにくい毛髪を作ることにより、脱毛を予防します。
具体的な有効成分としては、t-フラノバン、アデノシン、ショウキョウエキスなどがあります。
t-フラバノンは花王が、アデノシンは資生堂が開発した成分です。一方で、ショウキョウエキスは漢方薬の一種であり、バスクリンの製品などに使われています。
育毛トニックの効能② 発毛の促進
育毛トニックには血行を促進し、毛根の細胞からの発毛を促す効能もあります。
なかでもミノキシジルは、頭皮への塗布に関して「男性型および女性型脱毛症診療ガイドライン2017年版 」でA評価(行うよう強く推奨する)を得ている成分です。そのためミノキシジルはAGA(男性型脱毛症)治療の専門クリニックでもよく処方されています。
そのほかにはセンブリエキスやニンジンエキス、ニコチン酸アミド、クジン抽出液がよく使われています。また、前述した脱毛予防作用のあるt-フラノバン、アデノシン、ショウキョウエキスにも発毛作用が認められています。
【図表】育毛トニックにおける発毛促進成分とそれが含まれる製品
メーカー | アンファー | バスクリン | キーリー | シーエスシー | 花王 | 資生堂 | |||
製品名 | A | B | C | D | E | F | G | H | I |
ミノキシジル | ○ | ||||||||
センブリエキス | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||||
ニンジンエキス | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |||
ニコチン酸アミド | ○ | ○ | |||||||
クジン抽出液 | ○ | ○ | ○ | ||||||
t-フラバノン | ○ | ||||||||
アデノシン | ○ | ○ | |||||||
ショウキョウエキス | ○ | ||||||||
タマサキツヅラフジ アルカロイド | ○ | ||||||||
トコフェロール (ビタミンE) | ○ | ○ | ○ | ||||||
パントテニルエチルエーテル (ビタミンB群) | ○ | ○ |
※表は横スクロール可能です
育毛トニックの効能③ 頭皮を清潔に保つ
薄毛の原因の一つとして、乾燥によるフケや皮脂のべたつきによる頭皮環境の悪化が挙げられます。頭皮を清潔に保ち、頭皮環境を改善することが必要なのです。
そのため育毛トニックには、殺菌成分や保湿成分などの頭皮環境を改善する成分も含まれています。代表的な成分は、クジン抽出液、シメン-5-オール、ニンジンエキスなどです。
【図表】育毛トニックにおける殺菌成分とそれが含まれる製品
メーカー | バスクリン | キーリー | 資生堂 | |
製品名 | A | B | C | D |
クジン抽出液 | ○ | ○ | ○ | |
シメン-5-オール | ○ |
※表は横スクロール可能です
【図表】育毛トニックにおける保湿成分とそれが含まれる製品
メーカー | アンファー | バスクリン | キーリー | シーエスシー | 資生堂 |
製品名 | A | B | C | D | E |
ニンジンエキス | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
ヒオウギエキス | ○ | ○ | |||
オウバクエキス | ○ | ○ | |||
クロレラエキス | ○ | ○ | |||
グリシン | ○ | ○ |
※表は横スクロール可能です
育毛トニックで効果がない・逆効果になるケースとは
このように、育毛トニックには様々な有効成分が含まれています。
ですが、ただ育毛トニックを使えば良いというわけではありません。正しい使い方をしなければ、育毛トニックを使っているのに思うような効果が得られないばかりか、逆に頭皮や毛髪にダメージを与えてしまう場合もあるのです。
肌が弱い・アルコール過敏症の人には逆効果
特に肌が弱い方やアルコール過敏症の方は、育毛トニックの使用に注意してください。育毛トニックの使用で、頭皮環境をかえって悪化させることがあるからです。
育毛トニックには様々な成分が配合されています。そのため、育毛トニックに含まれる成分にアレルギーがある場合や肌に合わなかった場合には、頭皮に赤みやかゆみ、湿疹などが出てしまいます。
注意したい成分のひとつに、アルコールが挙げられます。アルコール過敏症の方やアルコールの刺激に弱い方は、アルコール入りの育毛トニックを使うとかえって頭皮を傷めてしまいます。また、育毛トニックには清涼感を出すためにメントールを含んでいるものも多くあります。メントールの刺激に弱い方も注意が必要です。
使い始めは少量から開始するのをおすすめします。
肌に合わない場合はすぐに使用を中止し、皮膚科を受診してください。
育毛トニックにはアルコール過敏症の方のためにアルコールフリーの製品もあります。また、肌が弱くてアレルギーを起こしやすい方は、使用の前にパッチテストを行うと良いでしょう。
使い方が間違っていると効果がない
どんなに優れている育毛トニックでも、使い方が間違っていては、効果は望めません。
育毛トニックには液体型とスプレー型の2種類がありますが、液体型はピンポイントで塗布するように、部分的に薄毛がある方の使用に適しています。一方、スプレー型はまんべんなく噴射できるので、広く浅く薄毛が進んでいる方におすすめです。
ただ、どちらのタイプも成分を頭皮にしっかり浸透させることが必要です。たとえば髪の表層部にスプレーをかけるような使い方では効果はありません。正しい使い方ができているかをまず振り返ってみましょう。
AGAが進みすぎていると発毛を期待できない場合も
育毛トニックは薄毛の万能薬ではありません。成分に脱毛予防や発毛促進の作用があるものはありますが、AGAによる薄毛がある程度進行している場合は目に見える効果はあまり期待できないのです。
また、AGAは進行性の症状です。薄毛がかなり進んでいる場合は、育毛トニックだけでは進行を止めることができないことも。そのような場合には、ヘアスタイルの一工夫やウィッグなどの薄毛対策を検討した方が良いでしょう。
育毛トニックの効果がない時にチェックすべき3つのポイント
お使いの育毛トニックに効果がないと感じた時、チェックすべきポイントが3つあります。
ポイント①育毛トニックの分類
まず、お使いの育毛トニックは「医薬部外品」でしょうか?それとも「化粧品」でしょうか?
育毛トニックは、医薬品であるミノキシジル製剤を除くと「医薬部外品」か「化粧品」かに分かれます。この分類の違いは、育毛トニックを選ぶ上でとても重要です。
医薬部外品は製造販売にあたって厚生労働省が有効成分や安全性を許可していることが条件となります。「有効成分」の表示ができるのはこれらの許可を受けた医薬部外品のみで、化粧品には有効成分の表示ができません。そのため、医薬部外品の方が化粧品より有効性や安全性について信頼ができます。
ポイント②期間
ポイントの2つめは期間です。育毛トニックを使ったらすぐに効果が出るものと期待してがっかりしてはいませんか? 実は、育毛トニックは効果が出るまで、ある程度の時間がかかるのです。
育毛トニックの作用は、AGAによって乱れてしまったヘアサイクルを正常に戻したり、維持したりすることにあります。
AGAによってヘアサイクルが乱れると、髪の寿命が極端に短くなり、髪は十分に成長しきらないうちに細く短いまま抜けていくこともあります。そして、次の髪がすぐに生えてこずに、結果として薄毛になっていくのです。
この乱れたヘアサイクルを元に戻すには時間がかかりますし、正常なヘアサイクルに戻った上で髪が生えて成長するまでにもさらに時間が必要となります。育毛トニックの効果を実感するまでにはこのように長い時間がかかることを覚悟しなければなりません。
それでは、具体的にどの程度の期間が必要なのでしょうか?少なくとも3ヶ月以上使わないと効果が見られないようです。使い始めてから3ヶ月後~6ヶ月後の日をカレンダーに記入するなどして、効果を検証すると良いでしょう。
ポイント③使い方
3つめは使い方です。育毛トニックの基本的な使い方を紹介します。
まず、育毛トニックを使う前にしっかり髪を洗い、汚れを落としてください。頭皮に皮脂や汚れがついていると、育毛剤の成分がうまく浸透しないからです。
髪を洗った後はタオルやドライヤーを使い軽く乾かします。
②育毛トニックをつける
髪に少し分け目をつけ、頭皮に育毛トニックをつけていきます。
③頭皮マッサージ
育毛トニックをつけたらすぐに、成分を揉み込むようにマッサージしてください。マッサージをすることで血行が良くなり、有効成分が毛根に浸透しやすくなります。
その後は、頭皮全体を両手の指の腹を使ってらせんを描くように優しくマッサージします。
仕上げに頭皮を指の腹ですくい上げるようトントンと叩けば完成です。
なお、育毛トニックで髪が少し濡れているような状態になりますが、育毛トニックをつけたあとにドライヤーは使わないようにしてください。有効成分が蒸発してしまうからです。
育毛トニックと発毛剤や育毛剤との違いとは
ところで、育毛トニックと発毛剤、育毛剤との違いはどこにあるのでしょうか。
育毛トニックとは、頭皮環境を整えることを主目的としたヘアケア用品です。育毛トニックには、発毛や育毛に関して効能のある成分が配合されていますが、基本的には頭皮を清潔に保つことを第一目的に使います。
一方、発毛剤は新たに髪の毛を生やすことを、育毛剤は髪の毛を太く育てて抜け毛を減らすことを主目的にしている点が育毛トニックとは異なります。
髪コト編集部では、発毛剤及び育毛剤を使用中(もしくは過去に使用していた)の男性100名に満足度アンケート調査を行いました。
詳細は、下記のページでご覧ください。
育毛トニックは効果を理解して正しく使おう
育毛トニックで期待できる効果は「使えばすぐに髪が増える」というようなものではなく、髪のヘアサイクルを正常に戻す、維持するというものです。ヘアサイクルが元に戻っても、髪が増えるまでにはある程度の期間が必要となります。また、AGAがかなり進んでしまった後では、育毛トニックの利用だけでは薄毛の進行を止められない場合もあります。
AGAは一度発症すると進行していきますが、少しずつ進むので最初は目立ちません。普段薄毛を気にしていない方も、もしかしたらAGAは始まっているかもしれないのです。
そのため、薄毛を避けたい方はAGAがあまり進んでいない状態であっても、普段から育毛トニックを使用することをおすすめします。また、薄毛が進行していて育毛トニックの効果が出ない時には、ほかの手段を検討してみましょう。
今すぐできる即効性のある薄毛対策方法2選
髪型を工夫して薄毛をカバーする
※薄毛専門美容室スヴェンソンの「デザインカット」によるビフォーアフター
薄毛専門美容室スヴェンソンは、髪型を変えるように髪を増やすことが自然な選択肢になってほしいと考えています。「増髪(ぞうはつ)」というコンセプトのもと、髪を増やすことは男磨きのひとつとして、様々なサービスを提供しています。
髪型を工夫するだけでも、薄毛部分はカバーできます。
薄毛部分をごまかそうとして髪を伸ばす人が多いですが、逆に不自然になってしまいがちです。短髪の方が自然で薄毛部分が目立たなくなるケースが多いです。
普段通っている美容室(理髪店)で薄毛が目立たないようにオーダーするのもいいでしょう。
自分でスタイリングするのが苦手な人や、普段行っている美容室で相談することに抵抗がある人におすすめなのが、薄毛専門美容室スヴェンソンの「デザインカット」です。
抜け毛・薄毛に詳しい専門のスタイリストがヘアカットをしてくれて、プライベート空間で対応してくれるので、プライバシーも守られています。
デザインカットは、ヘアカットだけでなく頭皮ケアや薄毛に関する相談、アドバイスもしてくれます。
初回は限定価格でサービスを受けられます。詳しくは以下のページをご覧ください。
髪型でカバーするのが難しいなら“部分増髪”
※スヴェンソンの部分増髪(結毛)によるビフォーアフター
スヴェンソンには「マイヘアプラス」という独自技術による増髪サービスがあります。地毛1本1本に人工毛をジョイントする方法で、気になるところを部分的に増髪できます。
地毛に負担をかけず、定着率は99.2%と非常に高いです。
地毛を活かして増髪したい人、増髪しながら育毛を続けたい人におすすめです。
こちらも初回は特別価格の30,300円(税込)でお試しできるので、検討してみてはいかがでしょうか。
参考文献
笹嶋美知代「t-フラバノンの育毛メカニズム」『FRAGRANCE JOURNAL 2005/12月号』
e-Gov法令検索「医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律」
花王公式サイト「育毛成分t-フラバノン」
花王公式サイト『「医薬品」「医薬部外品」「化粧品」にはどんな違いがあるの?』
弁護士法人丸の内ソレイユ法律事務所「化粧品・医薬部外品・医薬品の違いとは?薬機法(薬事法)違反になる前に」
公開日:2020/12/11