つむじはげはどこから?専門家の視点&世間の声

株式会社スヴェンソン所属。毛髪技能士の資格を有する、髪のプロで構成された編集スタッフ。髪コトを通して、皆さまが抱える髪の悩みや不安、疑問を少しでも解決できるよう、分かりやすく情報を届けていくことを心掛けています。

つむじはげは薄毛の代表的な症状です。

つむじはげが厄介なのは自分では気が付きにくいことです。また、つむじ部分の地肌が目立つように感じても、それが正常なのか薄くなっているのかを見極めるのは難しいでしょう。

この記事では「どこからがつむじはげだと思いますか?」という100人のアンケート結果“世間の声”と専門家の解説による「つむじはげの基準」を紹介します。

監修者
  • つちやファミリークリニック 浅草院
  • 院長 土屋 佳奈

【資格】
日本皮膚科学会認定皮膚科専門医、日本美容皮膚科学会会員、日本臨床皮膚科医会、日本抗加齢医学会会員

【100人にアンケート】どこからが「つむじはげ」だと思う?

「最近つむじが薄くなってきたような気がする・・・」

「これはつむじはげ?それとも生まれつき?」

自分のつむじを見ることは日常生活ではなかなかありませんよね。むしろ周囲の人の方が、あなたのつむじを目にしている機会が多いかもしれません。

そんなとき、自分のつむじが他人からどう思われているのか気になるでしょう。どのくらいの毛量から「つむじはげ」と認識されてしまうのかも知っておきたいポイントです。

そこで、つむじの6段階別の写真を使って「どこからが“つむじはげ”だと思いますか?」というアンケート調査を100人に行いました。

つむじはげ6段階のイメージ写真

あなたは何番がつむじはげだと思いますか?

【結果】3番レベルはつむじはげ

つむじはげ(3段階目)のイメージ写真

アンケートの結果、全体の約3分の2(65人)が「③からつむじはげだと思う」と回答しました。次点で④(29人)、⑤(2人)、②(2人)、⑥(2人)という結果でした。

③④辺りがつむじはげの境界線というわけです。

③と回答した人のコメント

地肌が少しでも見えるようになったら薄毛だと思うから(40代・女性)
地肌が見えてくると薄いな、と感じます(30代・女性)
地肌が見えはじめたら薄毛のサイン(40代・男性)
地肌が見えているから(20代・女性)
地肌が見えるようになったら薄毛だと思う(40代・男性)

 

このように、多くの方は「地肌(頭皮)が見え始めたら薄毛」と判断しているようです。

④と回答した人のコメント

次点で多かった④と回答した方のコメントは次のようなものでした。

パッと見たときに「あっ、地肌が輝いて見える!」と思ったから(30代・女性)
③は頭皮がハッキリ見えていないけど、④は頭皮が見えてしまっている(40代・男性)
地肌が目立つから。(40代・女性)

 

④と回答した理由として多かったのは、「明らかに」頭皮が見えているからという内容でした。

世間的なつむじはげの基準は「地肌が見え始めたら」

正常なつむじでも地肌は見えるので、「見え始め」の定義も難しいですが、写真の③程度の範囲と考えていいでしょう。④になると完全に「つむじはげ」です。

「つむじはげ」と「正常なつむじ」を分ける基準

これまでアンケート調査による“世間の声”を紹介しましたが、ここからは皮膚科医の専門家視点で「つむじはげ」について解説します。

つむじとは、髪の毛の生える向きによってできる「毛の流れの渦の中心」です。また、つむじは生まれつき薄い方もいます。そういった方は正常なのかつむじはげなのかを見極めるのが難しいので、定期的に経過をチェックするのが良いでしょう。ここでは、正常なつむじとつむじはげの特徴を紹介します。

正常なつむじ

正常なつむじの例・イメージ画像

正常のつむじの特徴は次の通りです。

  • 頭皮の色が白、肌色
  • つむじ周辺とその他の部分で髪の毛の太さが変わらない
  • つむじがしっかりと渦巻いている

先述したように、生まれつきつむじ部分が薄い方もいますが、上記の特徴に当てはまる場合は「つむじはげ」ではありません。

つむじはげの特徴

つむじはげの特徴は次の通りです。

  • 頭皮が赤っぽい
  • つむじ部分の髪の毛が他の部分に比べて細い、短い
  • 昔よりもつむじ部分の地肌が目立つように感じる

「つむじはげかどうか」は地肌の見える範囲で判断しがちです。しかし、もともとつむじが薄い人がいることも考えると、そう単純でもありません。

上記の特徴に当てはまる方は、つむじはげの可能性が高いと言えます。

つむじはげチェックは写真がおすすめ

つむじ部分のチェックは鏡でもできますが、しっかりと確認するのは難しいですよね。

おすすめはスマートフォンなどのカメラでつむじ部分を撮影することです。撮影のコツは必要ですが、写真なら詳細に確認できますし、経過を見ることもできます。

写真は、毎回同じアングルで撮影するように注意しましょう。アングルが変わると見え方も変わってくるので、経過が分かりにくくなります。

最近つむじが気になってきている方は、一定期間(毎月、3ヶ月に1回、半年に1回)ごとにセルフチェックしてみてはいかがでしょうか。

つむじはげになる原因と対策法

一般的に「つむじはげ」と呼ばれる症状は、AGA(男性型脱毛症)の一種です。

AGAの発症は遺伝による男性ホルモンの影響が大きいと言われますが、生活習慣など後天的な原因もあります。

AGAは頭頂部と前頭部から薄毛が進行しますが、日本人は「つむじはげ」にあたる頭頂部から進行するケースが多いです。

ここでは、つむじはげになる6つの原因とその対策方法をご紹介します。

原因は以下の通りです。

①AGA(男性型脱毛症)

②過度なストレス

③生活習慣の乱れ

④喫煙や飲酒

⑤間違ったヘアケア

⑥日焼け(紫外線)

それぞれの詳細と対策方法をご紹介します。

原因① AGA(男性型脱毛症)

男性ホルモンの遺伝のイメージ画像

先述したように、AGA(男性型脱毛症)はつむじはげになる主な原因です。

男性ホルモンの一種である「ジヒドロテストステロン(DHT)」がヘアサイクルに悪影響を及ぼすことで起こります。

DHT(ジヒドロテストステロン)はテストステロンと5αリダクターゼという酵素が結合することで生成されます。

テストステロンと5αリダクターゼⅡ型が髪の毛の成長を抑制する仕組みのイメージ図

ちなみに、なぜAGAは前頭部と頭頂部から進行するかと言うと、5αリダクターゼがその部分に多く存在しているからです。

厳密には、5αリダクターゼはⅠ型とⅡ型があり、特に薄毛に関わりがあるⅡ型が前頭部と頭頂部に集中しているのです。

そして、この5αリダクターゼの働きは高確率で遺伝します。

AGAによる薄毛の対策方法

AGAは進行型の脱毛症なので、日頃から早めに対策を行うことが大事です。

詳しくは後述しますが、食生活、睡眠など生活習慣の見直し、頭皮マッサージや正しい方法でシャンプーを行う、育毛剤を使用するなど、日常的なケアでも十分予防できます。

AGAの対処について詳しくは、「【薄毛対策】男性におすすめの髪の抜け毛予防&防止対策を解説」の記事もあわせてご覧ください。

原因② 過度なストレス

過度なストレスを受ける男性のイメージ画像

過度なストレスは自律神経やホルモンの乱れに繋がり、薄毛の原因になります。AGAは40代以降に発症するケースが多く、20代、30代は老化による薄毛も考えにくいので、若い世代の「つむじはげ」は、ストレスの影響が大いに考えられます。

ストレスによる薄毛の対策方法

ストレスは、仕事や会社の人間関係といった社会的要因、性格などの心理的要因があり、種類も多様です。ゆえに、ストレスをゼロにすることは簡単ではありません。

自分なりのストレス軽減法を見つけてみましょう。

  • 映画鑑賞
  • 運動
  • 読書
  • 音楽を聴く

ほんの一例ですが、上記のような方法なら気軽にできますし、仕事や会社におけるストレスならばいっそのこと転職など環境を変えるのも良いでしょう。

薄毛とストレスの関係については『「ストレスと抜け毛は関係ない」のウソホント』で詳しく解説しています。

原因③ 生活習慣の乱れ

生活習慣の乱れ(偏食)のイメージ画像

生活習慣の乱れもストレス同様に、ホルモンバランス、自律神経の乱れの原因になります。ストレスによって生活習慣が乱れる、もしくはその逆もあるでしょう。

ともあれ、規則正しい生活習慣は薄毛改善のためには欠かせません。

  • 睡眠不足
  • 運動不足
  • 暴飲暴食・偏食

これらの項目に心当たりはありませんか?日頃何気なく行っている習慣が「つむじはげ」に繋がります。暴飲暴食はもちろんダメですが、逆に食事が少な過ぎる、もしくは偏食も栄養不足の原因になります。

生活習慣の乱れによる薄毛の対策方法

睡眠は1日最低6時間以上、食事は3食バランス良く摂るようにしましょう。

薄毛と食べ物の関係については『薄毛は食べ物で改善できる~髪に良い食べ方、食べ合わせ~』で詳しく解説しています。

また、運動不足の方は時間に余裕があるときに身体を動かすようにしましょう。ストレス解消にも繋がります。

原因④ 喫煙や飲酒

飲酒のイメージ画像

喫煙や飲酒も頭皮環境にとって良くありません。

喫煙は血行が悪くなり、髪の毛に必要な栄養が行かなくなる可能性があります。また、飲酒も適量なら問題ありませんが、アルコールは体内で分解する際に「アセトアルデヒド」という有害物質を発生させます。

このアセトアルデヒドは、先述したジヒドロテストステロン(DHT)を増加させる働きを持っています。

喫煙や飲酒による薄毛の対策方法

喫煙はタバコの本数を減らせば多少は改善効果があるかもしれませんが、健康面からもやめるのがベストです。

飲酒は適量を心掛けましょう。「適量」とは、1日平均純アルコールで約20%と定義されています。ビールならロング缶1本、日本酒なら1合、ワインはグラス2杯弱が目安です。

原因⑤ 間違ったヘアケア

間違ったヘアケアのイメージ画像

これまではいわゆる“内的要因”でしたが、つむじはげになる原因として、外的要因も当然あります。

代表的なのが間違ったヘアケアです。ヘアケアの方法が正しくないと、頭皮や髪の毛に負担がかかります。

日常的に行うシャンプーには注意が必要です。市販のシャンプーは洗浄力が強いので、洗いすぎると頭皮環境によくありません。

間違ったヘアケアによる薄毛の対策方法

正しいヘアケアを実践しましょう。

シャンプーなら、ゆっくり優しく両手で頭皮をほぐすように行いましょう。

シャンプーの方法については『【医師監修】シャンプーで薄毛対策、効果はある?選び方から洗い方まで』で詳しく解説しています。

また、定期的な頭皮マッサージも血行促進の観点から、薄毛対策になります。

頭頂部のマッサージは、頭皮を中心に寄せるように頭のてっぺんに向かって指を寄せ、その状態を5秒間キープし、もとの位置に指を戻します。

これを10セット行いましょう。血行促進、リラックス効果を期待できます。

強く押しすぎたり、爪を立てたりしないよう、シャンプー同様に優しく行いましょう。

頭皮マッサージについては『このツボが効く!薄毛・抜け毛対策に頭皮マッサージを!』で詳しく解説しています。

原因⑥ 日焼け(紫外線)

紫外線のイメージ画像

紫外線は、外部の刺激から毛髪の内部を守ってくれる髪の毛のキューティクルを破壊します。

また、頭皮に紫外線が当たることで、頭皮の赤みを引き起こしたり、毛包幹細胞を守るコラーゲンが破壊されてしまうこともあります。

つまり、頭皮や髪の毛へ紫外線のダメージが蓄積すると、抜け毛の原因となるのです。

1年のうちで秋が最も抜け毛が多くなりやすいのは、夏に受けた紫外線ダメージが影響しているとも言われています。

※秋の抜け毛増加は、動物の換毛期であることや、夏バテによる栄養の偏りが関わっているという説もあります。

紫外線による薄毛の対策方法

日差しが強い日中は出来る限り外出しないのがベターです。どうしても外出する際は、日傘や帽子、日焼け止めスプレーを活用しましょう。とくに紫外線が強い夏は必須です。

薄毛の原因と対策については『【薄毛対策】男性におすすめの髪の抜け毛予防&防止対策を解説』でも解説しています。

つむじはげに関するQ&A

Q&Aのイメージ画像

Q1.つむじはげは高校生でもなるの?

A.可能性はあります。

ただ、実際にAGAの発症率は20代で6%です。10代のデータはありませんが、発症率は同程度と考えられます。

高校生でつむじはげになるのは非常に稀です。先述したように、つむじは生まれつき薄い場合もあります。

薄毛を気にする高校生の大半は「気のせい」といえます。

Q2.つむじはげは女性でもなるの?

A.もちろん、なります。

女性のつむじはげは女性男性型脱毛症(FAGA)が主な原因と言われています。

AGA同様、ホルモンバランスの乱れやストレスによって引き起こされます。とくに女性は、出産後や更年期にホルモンバランスが乱れやすいです。

女性のつむじはげの対策方法は男性と変わりません。

クリニックの受診や生活習慣の改善、育毛剤などのヘアケア商品の使用をおすすめします。

また、過度なダイエットによる栄養不足もつむじはげになる可能性があるので気を付けましょう。

Q3. つむじはげは育毛剤で治る?

育毛剤はあくまで「今ある髪の毛を健康に育てる」効果があるだけで、ゼロから髪の毛を生やす効果はありません。

しかし、育毛剤は頭皮環境を改善して、健康的な髪の毛を育てる効果があります。つまり、育毛剤にはゼロから髪の毛を生やす効果はないものの、つむじはげの進行を抑えることはできるのです。

もしあなたが育毛に真剣に取り組みたいと思っているのであれば、専門店での育毛ケアをおすすめします。

薄毛専門サロンスヴェンソンの「TIスカルプコントロール」というメニューでは、頭皮の洗浄から活性化まで、育毛専門店を超える本格的な育毛ケアをリーズナブルな価格で受けることができます。

スヴェンソンは、髪型を変えるように髪を増やすことが自然な選択肢になってほしいと考えています。「増髪(ぞうはつ)」というコンセプトのもと、髪を増やすことは男磨きのひとつとして、様々なサービスを提供しています。

具体的な施術内容など、詳しくはスヴェンソンの公式ページをご覧ください。

つむじはげの方におすすめは「ウィッグ」

つむじはげになると、自ら髪の毛を生やすことは難しいです。おすすめはウィッグです。

ウィッグは大別すると「着脱式」「結毛式」「編み込み式」などがあります。

一般的に「着脱式」は比較的コストが低く済むというメリットはありますが、ウィッグがズレる不安定感や毎日脱着する手間がかかります。

また、つむじはげの場合、地毛に人工毛を結びつける「結毛式」では完全にカバーするのが難しい可能性があります。

おすすめは地毛に特殊な糸を編み込んで作った土台にウィッグを取り付ける「編み込み式」です。

編み込み式増髪法(ウィッグ)の装着方法を説明した画像

スヴェンソンは、独自の特許技術により生まれた編み込み式ウィッグが多数ラインナップされています。

詳しくは以下からご覧ください。

【関連記事】
つむじが薄くなった?と感じた時にするべき育毛方法
【監修記事】つむじが2つあるとハゲる!?つむじと薄毛の関係に迫る

参考文献

AGAナビ「これはつむじ?つむじはげの原因や対策から判別ポイントまで解説!
東京AGAクリニック「つむじハゲの特徴?薄毛メカニズムと対策でAGAを回避
大西皮フ科形成外科医院「これってつむじハゲ?AGAが進行する前に対策を!
東京青山クリニック「つむじハゲの原因と対策を解説
Life Medical USA「AGA統計
女性の薄毛研究室「【医師監修】女性が頭頂部の薄毛の対策について
サントリー「適量ってどのくらい?|DRINK SMART お酒の正しい付き合い方を考えよう
AGAタイムス「【医師コメントつき】日焼けでハゲる? 紫外線による髪や頭皮への影響とその対策
AGAメディカルケアクリニック「AGA治療は何歳からはじめられる?|AGAと年齢の関係性や気になる年齢別発症率を解説
駅前AGAクリニック「つむじはげは女性にも起こる?その原因や対処法について!
岐阜大学 高等研究院 科学研究基盤センター 共同研究講座抗酸化研究部門「酸化ストレスで髪が抜ける!?脱毛と酸化ストレスの関係

公開日:2020/11/09

シェアする
いいね!1 Star 5
Loading...