薄毛に悩む60代の男性におすすめの髪型6選! 避けたい髪型と注意点も
個人事業主としての経験と確かなエビデンスを元に、ビジネス・ IT ・美容・健康と、多くのジャンルの記事を執筆するフリーランスライター。難しい内容や専門用語を多く使うものを幅広い視野で読み解き、わかりやすい言葉に変えてみなさまにお届けしています。
健康的な肌や元気な髪は、男女問わず自信や魅力に繋がると考え、自身も保湿ケアや頭皮ケアに励んでいます。目指すは、見た目年齢マイナス 10 歳! 当サイトでは、育毛・発毛のために役立つ情報をしっかり発信できればと思います。
薄毛に悩む60代男性にとって、髪型は難しい問題です。短めに刈り上げると地肌が目立ちしますし、長めの髪型も、毛量がなければ上手にヘアセットできません。
そこでこの記事では、薄毛に悩む男性におすすめの髪型や避けたい髪型、ヘアセットする上での注意点もご紹介していきます。このほか、日常生活でできる薄毛の予防法や対策もご紹介するので、髪型でお悩みであれば、ぜひチェックしてみてください。
- 皮膚科医 竹内 想
- 国立大学医学部卒業
- 市中病院にて内科・救急・在宅診療など含めた診療経験を経て、大学病院に戻り皮膚科医としてクリニックでの外来や臨床研究を行う
- AGAを含めた、自由診療の治療にも多く携わってきた経験を活かし、皮膚科の知識について、正確さやわかりやすさを心がけた情報発信を行っている
【資格】
医師免許
※本記事の医師監修に関して、学術部分のみの監修となり、医師が具体的なクリニックや施術や商品等を推奨しているわけではございません。
薄毛が気になる男性が髪型を選ぶときの注意点
薄毛は、無理に隠そうとする逆に目立ってしまうケースもあります。どんなことに注意して髪型を選べばよいかに加え、上手なスタイリング方法も押さえておきましょう。
薄毛は隠すのではなく活かす
薄毛が気になるシニア男性は、髪を伸ばして地肌を隠す髪型を選びがちです。
しかし、髪で隠そうとすると、髪の薄い部分と濃い部分のコントラストによって、薄毛が目立ってしまいます。薄毛部分を隠すのではなく、ボリュームの少なさを活かせる髪型にするのがポイントです。
シルエットのバランスを調整する
髪型を選ぶときは、髪の薄い部分をどう隠すか・目立たなくするかより、毛量の多い場所のボリュームを調整することによる全体のバランス作りのほうが大切です。
前頭部の薄毛であれば、側頭部と頭頂部の毛量バランスを整え、頭頂部(つむじ周り)の薄毛であれば、襟足の毛量のバランスを整えてみましょう。
髪はスタイリングをする
水とドライヤーで寝癖を直すだけという方は、ワックスやジェル、ムースやスプレーといった、スタイリング剤を使ってみてください。髪全体の毛量がバランスよく整えられていれば、薄毛が目立たなくなるほか、清潔な印象も与えるため、若々しく爽やかに見えるでしょう。
60代男性におすすめの薄毛が目立ちにくい髪型
ここからは、薄毛に悩む60代男性に向けて、薄毛が目立ちにくい髪型をご紹介していきます。
短髪が多いので、薄毛の男性にとっては勇気がいるかもしれませんが、カッコいいメンズヘアのポイントは、全体のバランスと爽やかさにあります。
ショートカット
ショートカットは、頭頂部の薄毛をスタイリング剤で自然にカバーでき、おでこをあえて出すことで清潔感のある雰囲気を演出できます。ただし、マッシュルームカットのようにトップが重いと、前頭部の薄毛部分が目立ちやすいので避けるのが無難です。ボリューム感が欲しいときは、パーマを活用してみてください。
ベリーショート
ベリーショートは、ショートカットよりもさらに短くカットしたスタイルです。全体的にかなり短くカットしてあるため、薄毛部分も含め、全体のコントラストがほとんど目立ちません。スタイリング剤を使って、トップの毛流れを散らすようにセットすれば、白髪があってもオシャレに見え、シルエットも若々しくなるでしょう。
パーマスタイル
パーマスタイルを上手に活用すれば、自然に薄毛をカバーできます。頭頂部にパーマをかけるほか、トップ部分の髪の毛にパーマをかけ前髪として使えば、M字ハゲもカバーできます。ただし、ある程度髪の長さが必要です。頭皮や髪にダメージを与える可能性もあるため、美容師さんと相談して検討してみてください。
オールバック
オールバックは、前髪などをまとめて後ろに流す髪型です。髪の毛全体をまとめるので、整った印象を与えられるほか、頭頂部の薄毛を目立たなくするメリットもあります。爽やかでフォーマルな印象が必要な、ビジネスシーンにおすすめ。白髪染めやヘアカラーなどを使えば上品に見せることもできるでしょう。
七三分け
どんな男性でも似合うオーソドックスなスタイルで、スーツを着用するビジネスシーンにもおすすめです。ショートヘアのなかでは、ある程度髪の長さを必要するため、トップの髪がペタンとなってしまうこともあるかもしれません。ボリュームダウンしないよう、スタイリング剤やパーマなどを上手に使って整えましょう。
坊主・スキンヘッド
坊主スタイルは、メガネやヒゲも似合うため、若い人にも人気ですが、生え際のM字がもっとも目立たないスタイルでもあります。薄毛でお悩みの男性には5~6mm未満の長さがおすすめ。ただしこの髪型は、頭皮が露出しやすく、紫外線や乾燥といった外的刺激も受けやすいため、こまめな頭皮ケアを心掛けましょう。
薄毛が気になる男性が避けるべき髪型
逆に、薄毛に悩む男性には向かない髪型もあります。ここでは、髪の毛のボリュームに自信がないときにNGな髪型をいくつかご紹介していきましょう。
ロングヘア(長髪)
髪の毛が長いと、毛量の多い部分と、少ない部分の違いが目立ってしまいます。また、地肌がチラチラ見えたり、汗で湿った髪が地肌に張り付いたりすると、不潔な印象を与えてしまうかもしれません。短髪で地肌を見せるほうが、清潔感を出しやすいでしょう。
センター分け
M字ハゲで薄くなっている左右の部分を隠せるイメージがあるかもしれませんが、前髪を伸ばすことで、前頭部とM字部分の毛量の差が出て、M字の薄い部分が目立ってしまいます。前髪を短くしたくない場合は、オールバックがおすすめです。
アシンメトリー
アシンメトリーは、ショートやツーブロックの髪型などで採用される左右非対称の髪型です。一方向に髪を流すことで、薄毛部分を目立たなくしようとする人も多いですが、毛量が少ないとバーコード状態になることもあり、隠していることが強調されてしまうため注意が必要です。
60代男性の薄毛の予防方法と対策
40代、50代、60代と年齢を重ねるにつれ、体には変化が生じていきます。少しでも薄毛を予防できるよう、改善できるポイントを日常から心掛け、自分にあった薄毛対策方法を検討してみてください。
生活習慣を見直す
薄毛を予防するための生活習慣としては、栄養バランスのよい食事・質の良い睡眠・適度な運動が基本です。
食事は、5大栄養素である炭水化物、脂質、たんぱく質、ビタミン、ミネラルをバランスよく摂取できるメニューを意識しましょう。偏食は髪を作り育てるために必要な栄養素の不足に繋がり、薄毛の原因になるため、好きなものばかり食べてしまう方や、好き嫌いが多い方は注意が必要です。
質の良い睡眠をとるためには、睡眠時間をしっかり取り、同じ時間に就寝・起床することが大切です。質の良い睡眠は、成長ホルモンの分泌を促し、日々受ける髪や頭皮へのダメージをケアすることができます。
適度な運動は、血行促進をサポートし、基礎代謝の効率を高める助けになります。結果的に、毛髪に栄養を届け、髪質改善が期待できます。
また、運動すれば爽やかな気持ちをキープしやすくなりストレス発散に役立ちます。逆に、血流を悪化させる喫煙と、アルコールの分解の際に薄毛の原因となる男性ホルモンのジヒドロテストステロン(DHT)の働きを促す「アセトアルデヒド」が体内に発生してしまうため、飲酒には注意が必要です。
薄毛を予防する生活習慣に興味のある方は、薄毛や抜け毛の対策について解説した「【薄毛対策】男性におすすめの髪の抜け毛予防&防止対策を解説」の記事もあわせてお読みください。
頭皮のマッサージをする
頭皮をマッサージすると、血流を促し、髪の毛を作る毛母細胞に酸素や栄養素を送り届けるサポートができます。指先や指の腹を使って、頭皮を押す、側頭部から頭頂部に向かっても揉み上げてみましょう。毎日のシャンプー中やお風呂上り、就寝前や起床後などに、頭皮のマッサージを習慣にしてみてください。
育毛剤・発毛剤を使用する
育毛剤や発毛剤も、薄毛進行の抑制をサポートしてくれます。配合されている成分や効果の違いから、化粧品や医薬部外品に分かれており、薬剤師を通して購入するものもあるので、副作用等の注意書きによく目を通して選んでください。
AGA治療をする
AGA(男性型脱毛症)の治療は、もっとも効果的な薄毛対策です。医師の診察を受ければ、フィナステリド・デュタステリド・ミノキシジルといったAGA治療薬も処方してもらえます。本格的な薄毛対策をしたいなら、メンズクリニックや専門医院でAGA治療を考えてみましょう。
薄毛に合わせたデザインカットや増毛もひとつの手段!
薄毛に悩んでいるのであれば、薄毛に合わせたデザインカットや増毛も選択肢としてあげられます。
薄毛専門ヘアサロン「スヴェンソン」のデザインカット
スヴェンソンは、髪型を変えるように髪を増やすことが自然な選択肢になってほしいと考えています。「増髪(ぞうはつ)」というコンセプトのもと、髪を増やすことは男磨きのひとつとして、様々なサービスを提供しています。
スヴェンソンの薄毛専門ヘアサロンは、メンズ専用・完全予約制・プライベート空間の美容室で、気になる薄毛の悩みをヘアカットとヘアスタイリングで解決してくれます。
プライベートな空間のため、人の目を気にすることなく、落ち着いて施術を受けられるのが特徴です。他の美容院では相談しにくかった悩みも、毛髪技能士の資格を持った薄毛専門のプロのスタイリストに気軽に相談することができます。
また、頭皮ケアプログラムとして、頭皮軟化・頭皮洗浄・頭皮トリートメント・栄養補給・活性維持といった5つのプログラムも受けられます。詳細は以下よりご確認ください。
毛量を増やしたいという場合は増髪という選択肢も
髪型の工夫だけでは物足りない方や、今すぐに薄毛を解決したい方には、増髪という選択肢も検討できます。増髪は、自毛に人工毛を結び付けたり、頭皮に装着したりすることで髪のボリュームをアップができるため、育毛剤やAGA治療にくらべ、即効性のある薄毛対策です。
増髪にはいくつか方法がありますが、スヴェンソンでは、「結毛」と「編み込み式」というふたつの増髪法を採用しています。
結毛は、地毛に人工毛(または人毛)を結びつける方法で、自分の毛はまだまだあるが、分け目や生え際の薄毛が目立ってきた人におすすめです。スヴェンソンの結毛「マイヘアプラス」について詳しく知りたい方は以下よりご確認ください。
そして、編み込み式は、ウィッグの装着方法のひとつで、自毛に3本の特殊な糸を編み込み土台を作ります。土台の上にウィッグを糸でかがりつけ装着するため、外れたり、ずれたりする不安がありません。
増髪について興味のある方は、増髪を行うときのポイントや注意点を解説した「増髪検討時のポイント・注意点は?利用前に押さえて納得のいく選択を」の記事もあわせてお読みください。
メンズスヴェンソンのサービス
メンズスヴェンソンでは、ヘアカットとスタイリングで薄毛を目立たなくする「デザインカット」をはじめ、「マイヘアプラス」という結毛による増髪と、編み込み式の増髪サービスを展開しています。
結毛式は、自毛に人毛や人工毛をジョイントさせる、定着率の高い増髪法で、編み込み式は頭髪部分に特殊な3本の糸を編み込み、ウィッグかがりつけて装着させる増髪法です。
どちらも特許を取得した独自技術ですので、自然な仕上がりが期待できます。今すぐ薄毛対策を行いたい方は、自分の希望に合ったサービスを検討してみてください。
参考文献
CUSTOMLIFE「薄毛男性に似合う髪型って?女性がかっこいいと思うヘアスタイル6選」
海外に学ぶ!おしゃれスタイル研究所「もう悩まない!前髪がスカスカで割れる男性向けヘアスタイル12選」
髪コト「40代50代のメンズ必見!薄毛が目立たない髪型&ダメな髪型」
髪コト「薄毛は食べ物で改善できる~髪に良い食べ方、食べ合わせ~」
公開日:2022/08/19