抜け毛対策で押さえなければいけない3か条

株式会社スヴェンソン所属。毛髪技能士の資格を有する、髪のプロで構成された編集スタッフ。髪コトを通して、皆さまが抱える髪の悩みや不安、疑問を少しでも解決できるよう、分かりやすく情報を届けていくことを心掛けています。

抜け毛を手に持つ男性

抜け毛対策にはさまざまな方法がありますが、日常生活で押さえておくべきポイントはそれほど多くありません。こちらでは、抜け毛対策を始めるにあたり、守っておきたい3か条をご紹介していきます。

抜け毛対策を始める目安は?

抜け毛対策を始める時期は、なるべく早いほうが好ましいといえます。しかし、ご自身の薄毛に自分で気づくのは難しいことがあるため、あくまで目安として下記の項目を参考にしてみてください。

● 抜け毛の本数が多い

髪の毛は、正常な状態でも1日に50~100本が抜け落ちており、多いときでは200本が抜け落ちることがあります。それに対して、300本近くが抜け落ちているときは、抜け毛の本数が多いと考えられます。数えるのは難しいかもしれませんが、枕元や排水口に落ちている髪の毛が突然に増えたと感じられたときは、抜け毛対策を始めるひとつの目安としてみましょう。

大量の髪の毛

● 抜け毛が細くて短い

正常なヘアサイクルが続いている場合、髪の毛は成長を終えてから抜け落ちます。しかし、ヘアサイクルが乱れているときは、髪の毛が十分に成長する前に抜け落ちてしまうため、細くて短い抜け毛が多くなります。抜け毛の状態をチェックするとともに、髪の毛のボリュームが全体的に減っていないかどうかを確認してみましょう。細くて短い抜け毛は、対策を始める目安のひとつです。

正常な髪の毛と異常がある髪の毛の比較

● 頭皮に異常がみられる

健康的な髪の毛が育つためには、良好な頭皮環境が必要です。抜け毛の本数や状態を確認することも大切ですが、定期的に頭皮の健康状態をチェックしておくことをおすすめします。その際、頭皮が脂っぽかったり、赤みがあったり、フケが発生していたり、かゆみがあったりするときは、何らかの異常が疑われます。頭皮の環境を整えるためにも抜け毛対策を始めましょう。

汚れた頭皮のアップ

抜け毛対策を始める目安を見極めるためには、日頃から抜け毛や頭皮の状態を観察しなければなりません。さっそく抜け毛対策を始める方は、これからご紹介する3か条を押さえておきましょう!

【抜け毛対策3か条 その1】生活習慣を整える

抜け毛対策ではじめに見直しておきたいのは、普段の生活習慣です。毎日何気なく行っている生活習慣が、頭皮の健康に悪影響を与えているかもしれません。抜け毛が気になり始めたら、生活習慣を変えることから始めてみてはいかがでしょうか?

● 適度な運動をする

ランニングする男性

社会人は運動不足に陥りやすいといえます。電車や車での移動が多く、仕事中はデスクワークで座っている時間が長いなど、ライフスタイルのなかで体を動かす機会が少ない方もいらっしゃるかもしれません。適度な有酸素運動によって体を動かすと、血流を改善できるようになります。髪の毛の成長に必要な栄養素を届けやすくなり、ストレス解消にもつながります。ただし、一時的に運動をしても急激に効果が得られるわけではないため、軽いウォーキングやジョギングを長期的に続けていきましょう。

● 睡眠を十分にとる

睡眠をとる男性

髪の毛を成長させるためには、良質な睡眠をとることが必要です。眠っている間に成長ホルモンが分泌され、毛根では細胞分裂が行われます。睡眠時間が不十分であったり、睡眠の質が悪かったりすると、髪の毛の成長も影響を受けることになります。成人の理想的な睡眠時間は、7~9時間が目安だといわれています。個人差はありますが、十分な時間を確保しましょう。健康的な睡眠をとることはストレス解消にもつながるため、抜け毛対策として欠かさずに取り組みたい部分です。

● ストレスを溜め込まない

ソファーに寝そべり、リラックスする男性

ストレスは精神面に良くない影響を与えますが、頭皮にとっても好ましいものではありません。ストレスを溜め込むと、緊張によって筋肉や血管が収縮して、結果として血流が悪くなります。また、ホルモンバランスの乱れが引き起こされるおそれもあります。これらの原因によって、髪の毛の成長に必要な栄養が十分に届けられなかったり、ヘアサイクルが乱れたりすると、抜け毛が増えると考えられているのです。自分なりに適度なストレス解消の方法を見つけるなど、工夫してみましょう。

【抜け毛対策3か条 その2】正しいヘアケアを行う

お風呂で髪の毛を洗ったり、ドライヤーで乾燥させたりと、日々の習慣で行っているヘアケア。実は、多くの方が行っているヘアケアの方法が、髪の毛や頭皮にダメージを与えている場合もあるため、気をつけておきましょう。基本的なヘアケアの方法をご紹介します。

● シャンプーの方法

シャンプーする男性

シャンプーをする前に、髪の毛をブラシでとかして、毛の流れを整えましょう。まずはシャワーで、髪の毛の表面と地肌の汚れを軽く洗い流します。その後、手のひらでシャンプーを泡立てたら、全体にまんべんなく広げます。爪を立てずに、指の腹で優しくマッサージするように汚れを落とすのがポイントです。最後に、シャワーで全体を洗い流します。後頭部まで洗い残しのないように十分にすすぎ、成分が頭皮に残らないように注意しましょう。なお、シャワーの温度は38度前後のぬるめに設定してください。熱すぎるシャワーは頭皮の皮脂を必要以上に奪ってしまい、頭皮の乾燥を招きます。フケや頭皮ニキビの原因にもなるので注意しましょう。

● ドライヤーの方法

ドライヤーで髪を乾かす男性

ドライヤーを使う前に、清潔なタオルで優しく髪の毛の水分を吸い取ります。髪の毛が摩擦でダメージを受けるため、ゴシゴシとこするのは避けてください。その後、髪の毛から20~30cmほど離れたところからドライヤーを当てましょう。このとき、一箇所に集中してドライヤーを当て続けると、髪の毛が熱によるダメージを受けやすくなります。少し当てたら冷ましてから再び当てるという動作を繰り返して乾燥させましょう。生乾きにならないよう、頭皮までしっかりと乾燥させてください。

【抜け毛対策3か条 その3】食生活に気を使う

髪の毛の成長に必要な栄養素は、食事から摂り入れることになります。また、日々摂り入れた栄養素が、頭皮の環境にも影響を与えています。抜け毛対策をするうえで、食生活を見直してみましょう。抜け毛を増やさないための食生活の注意点をご紹介します。

● 栄養バランスを意識する

食べ物の好き嫌いが激しかったり、食べ過ぎや飲み過ぎが続いていたり、偏った食生活を続けていると、髪の毛の成長に必要な栄養素が不足しやすくなります。1日3食バランス良く食べるとともに、栄養バランスを意識して食事を選びましょう。たとえば、髪の毛を作るためには、タンパク質のもととなるアミノ酸が欠かせません。また、ビタミンBは頭皮のターンオーバーを促し、ビタミンA・C・E・Fは血流を促してくれます。食生活のなかで髪の毛に良い栄養素を摂り入れてみてください。

栄養バランスのイメージ

● ジャンクフードを控える

食べ物のなかでも、髪の毛の健康のために控えておきたいものがあります。ファーストフードやスナック菓子は油分が多く含まれるため、摂りすぎると頭皮の皮脂の分泌を増やすことにつながります。たとえばポテトチップスの100gあたりの脂質量は35g。これは、サンドイッチの脂質が100gあたり13gなので、2.5倍以上の脂質量です。

サンドイッチとポテトチップスの脂質量の比較

また、栄養バランスに偏りがあることから、食べ続けることで健康に悪影響を与えるのもデメリットです。健康が損なわれて病気のリスクが高まるだけでなく、抜け毛対策にも好ましくありません。ジャンクフードを日常的に食べている方は、可能な限り控えるように心がけましょう。

まとめ

抜け毛対策で押さえなければいけない3か条として、「生活習慣を整える」「正しいヘアケアを行う」「食生活に気を使う」というポイントをご紹介しました。これまでに抜け毛を増やしやすい生活習慣を続けていた方は、ライフスタイルから抜け毛対策を始めてみてください。これらの方法は継続することで抜け毛対策につながります。長期的に取り組むことで生活習慣の改善を目指しましょう。

参考URL

https://www.hairmedical.com/nukege/meal/
https://www.aderans.co.jp/kamiwaza/usugeno_taisaku/archenemy_of_stress_hair/
https://www.huffingtonpost.jp/2015/07/11/how-much-sleep-durations-changes_n_7777808.html
http://www.aga-news.jp/secure/about_hair/index.xhtml
https://www.hairmedical.com/autumn-nukege/
https://www.hairmedical.com/nukege/taisaku/
https://www.osaka-clinic.com/keyword/lifestyle/

 

公開日:2019/02/28

シェアする
いいね!1 Star 1
Loading...